jawohlの友を応援するblog

身の回りで面白いことや驚くことが起こるので、それを紹介しています。本の紹介などもしています。

2022年12月

いつもご購読ありがとうございます。今年最後の記事です。1年の最後の日はどうやって締めくくるか。『ピークエンドの法則』からすると、人間の印象は「ピーク」と「エンド」で決まる。楽しかった「ピーク」の出来事と最後の印象「エンド」を良い印象で締めくくれば1年は最高 ... もっと読む

このブログは私がこれまでに失敗したことやうまくいった経験を友・同志たちに伝えて、生活に少しでも役立つ手助けになればいいなという気持ちで書いている。人間は様々な失敗や成功を経て、その蓄積から学び、成長していく。本も読まなければいけないが、多くの場合、人間は ... もっと読む

2022年を表す漢字は『戦』だそうだ。ウクライナ侵攻やサッカーワールドカップから、この漢字が連想されたそうだ。あまりいいイメージではないような気がするが…ところで、自分の1年の振り返りをする際にも漢字で表現するのは悪くないと思う。私の場合の2022年を表す漢字候補 ... もっと読む

今年購入したものベスト5を紹介します。あまり大きいものは買っていません。便利なもの、私の趣味にハマったものたちです。第5位:エムピウ ストラッチョ スペリオーレ手のひらより小さい財布。ズボンに入れても邪魔にならないので、コンビニとか近場に買い物行く時に重宝す ... もっと読む

今年は習慣化の書籍などを沢山読んだ。しかし、結局何かを継続することには理由があることに気が付いた。私が人生で一番長く付き合っているのはサッカーとフットサル。つまり、ボールを蹴って遊ぶこと。読書は高校生くらいからやっているので2番目くらい。また、小学生の頃か ... もっと読む

↑このページのトップヘ